出張先での雑記帖



青島
Aoshima


気分転換に旅先(モチロン仕事)での画像をお届けします!
(印象に残った画像を都度掲載予定です)






2024年 6月 14日(金) 青島(宮崎)

<ぶらり青島>

島全体がパワースポット! 亜熱帯植物に包まれた神秘の島!
日南海岸国定公園に位置する青島。

周囲1.5kmほどの小さな島には樹齢300年以上のビロウやハマカズラなど
特別天然記念物に指定されている亜熱帯植物が生い茂ります。
島の周囲には1000万年前〜800万年前の地層が侵食してできた
波状岩で囲まれておりこれが巨大な洗濯板のように見えることから
「鬼の洗濯板」と呼ばれ親しまれています。
島の中央に位置する青島神社は縁結びにご利益があると言われています。

恋の島「青島」!
恋愛の最強パワースポットとして大人気です!



のんびりと散策することができました


青島海岸
どこまでも広がる青い海と青い空
フェニックス並木が続く海岸線


幸せの黄色いポスト
山幸彦と豊玉姫が
恋文をやりとりしたとされることから
縁結びのシンボルとして大人気


青島
青島は堆積した貝殻によってできた島
弥生橋によって結ばれており
島全体がパワースポットです!


鬼の洗濯板
隆起海床と奇形波蝕痕
青島全体が鬼の洗濯板と呼ばれる
波状岩に囲まれています。


青島亜熱帯性植物群落
「青島亜熱帯性植物群落」として
天然記念物に指定されています。
(青島全島を覆っているビロー樹のジャングル)


参道と鳥居(青島神社)
神社の入り口と参道は砂地
海に浮かぶ神社ならではの珍しい光景


本殿(青島神社)
「海幸彦・山幸彦」で有名な神話の舞台
縁結びの御利益で知られる
パワースポットとしても有名



祈りの古道(青島神社)
絵馬がアーチ状にかけられた
「祈りの古道」



宮交ボタニックガーデン青島
青島の西岸に位置する
宮交ボタニックガーデン青島
(県立青島亜熱帯植物園)